不動産工房

名古屋の駐車場の経営管理・運営

Tel.052-571-1191月~土 8:30~17:30 お問合せ メールでのお問合わせはこちら

実績

トップページ>実績

実績

1階倉庫をシャッター付ガレージにリノベーション

建物1階の倉庫をシャッター付ガレージにリノベーションした事例をご紹介します。

地域にはよっては、倉庫としての需要がほとんどない地域もあります。
郊外すぎたり、住宅地すぎると、お問い合わせすらほとんどない地域もあります。

そんな倉庫を高級車用のガレージにしてみてはいかがでしょうか?

工事前

 

 

 

 

 

 

 

 

工事後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャッターが2重で、セキュリティーが高いため、即日満車になりました。

駐車場探しをされている方のニーズはまちまちです。駐車場検索サイトの「月極駐車場どっとこむ」を通じて、あらゆる情報を集めています。不動産工房にご相談いただければ、地主様のご要望と駐車場探しのニーズがマッチするリノベーション提案をいたします。

どんな建物でもご相談ください。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

愛知県名古屋市内で土地活用の相談であれば不動産工房にお任せください。
駐車場経営で安定度のある土地活用をご提案いたします。

㈱不動産工房

052-571-1191

雑草処理にお困りの遊休地

ご所有の土地で雑草処理にお困りではありませんか?

例えば
・近隣からクレームがくる
・雑草処理費がかかる
・固定資産税の負担が大きい
などなど

駐車場で活用すれば、解決できます。
でも、駐車場にすると・・・
・駐車場管理できるかな? →駐車場専門会社がお手伝い、解決いたします
・満車になるかな? →弊社の圧倒的な募集力で、お手伝い、解決いたします
・工事代の元をとれるかな? →どうしても心配でしたら、弊社が全台お借りします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地主様の遊休地の活用にもなりますし、近隣の方にも喜ばれます。
駐車場不足が慢性化している地域もあります。
大切な資産を、せっかくですので有効にご活用ください。

そのお手伝いは、弊社にお任せください。
駐車場経営のプロとしてアドバイスできることがあるはずです

駐車場オーナー様向けサイト: 駐車場管理の相談なら
駐車場どっとこむ名古屋: 名古屋の駐車場検索決定版
月極駐車場どっとこむ: 全国の月極駐車場検索サイト

駐車場ご所有の地主様:
弊社HPの掲載料は無料です。お気軽に掲載依頼してください。

株式会社不動産工房
052-571-1191
info@2103kobo.co.jp

駐車場運営でお悩みの方、ぜひご相談ください!

コンクリートブロック改修工事

先日、古いコンクリートブロックの改修工事を行いました。

かなり古いものだったため、経年でずれてきてしまい、隣地のフェンスに寄り掛かる状態になっていましたので、それを直す工事です。

コンクリートブロック改修工事

.

どうやら、

①痛んだ排水溝に植物・ゴミが詰まって水が排水されず、水が土中にしみこんで、地面が柔らかくなって緩んでいた

②植物の根が土中からコンクリートブロックを押していた

③コンクリートブロック自体も昔作った時に筋をいれておらず、単純に上に積んだだけだった

といったことが原因のようです。

.

.

崩れて事故にならないよう、早めに直す必要がありました。

.

どのように工事を進めるのか、簡単にご紹介させていただきます。

コンクリートブロック改修工事

.

まずは、動いてしまっているコンクリートブロックと、原因の植物・痛んだ排水溝を取り除きます。

.

.

.

コンクリートブロック改修工事

.

.

その後、既存のコンクリートブロックに穴を開け、筋を通します。

(写真の黒く飛び出ている棒が筋です。)

全部のコンクリートブロックに通すことで、崩れにくいようになります。

.

.

.

コンクリートブロック改修工事.

.

それから新しいコンクリートブロックを敷いて、新しい排水溝を埋め、その他のスペースにはコンクリートを流し…

.

.

.

コンクリートブロック改修工事

.

.

.

フェンスも設置して…

.

.

.

.

コンクリートブロック改修工事.

.

.

完成です!

.

.

.

.

コンクリートブロック改修工事.

.

.

コンクリートブロックをまっすぐになり、隣地フェンスとの間に隙間が出来ました。

.

.

.

.

放っておくと将来的に重大な事故になる可能性がありましたので、未然に発見・改修できて良かったです。

職人さん、いつも迅速・丁寧に工事をしてくださってありがとうございます!

綺麗になったこの駐車場、契約者様募集中ですので、気になる方はぜひお問合せください!

詳細は→「芳野3丁目駐車場(名古屋市東区芳野)

.

月極駐車場のコンクリートブロック・フェンスで壊れているところがある…

気になるところがあるけど、直す必要があるかどうか分からない…

そんな方はぜひ、不動産工房にご相談ください!

駐車場管理・仲介の専門会社として、精一杯お手伝いさせていただきます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◎名古屋市内で、駐車場経営・駐車場工事の相談なら不動産工房にお任せください◎

駐車場経営のプロとしてアドバイスできることがあるはずです

駐車場オーナー様向けサイト: 駐車場管理の相談なら

駐車場どっとこむ名古屋: 名古屋の駐車場検索決定版

月極駐車場どっとこむ: 全国の月極駐車場検索サイト

 

駐車場ご所有の地主様:

弊社HPの掲載料は無料です。お気軽に掲載依頼してください。

 

株式会社不動産工房
052-571-1191
info@2103kobo.co.jp

駐車場運営でお悩みの方、ぜひご相談ください!

 

駐車場のトラロープ工事

先日、砂利敷きの駐車場にトラロープで線を引く工事をしてもらいました。

この駐車場は従来は月極として貸していたわけではないため、区画が決められておらず、当然線引きもしておりませんでした。

今回の工事は、月極駐車場としてお貸しする上で、トラブルの未然防止のために重要です。

.

どんなふうに工事を進めていくのか、ご紹介させていただきます。

駐車場のトラロープ工事

まずは隣地との境界を確認し、駐車場の敷地がどこまでになるのか把握します。

ちょっと分かりづらいですが、上記写真の赤枠で囲んである辺りは、境界の位置に赤いスプレーで印がつけてあります。

(スプレー自体はしばらくすると消えます。)

.

.

駐車場のトラロープ工事

.

.

それから、ロープを引く予定の位置や杭を打つ位置にも分かるよう印をつけます。

.

.

駐車場のトラロープ工事

.

.

.

印を確認しながら、杭を通したトラロープをひっぱり、

.

.

.

.

駐車場のトラロープ工事

.

ピンとロープを引っ張りながら、地面に杭を打ち込んで、ロープを固定します。

地面が固い場合は、先にドリルで穴を開けておいて、それから打ち込みます。

.

.

駐車場のトラロープ工事

.

.

すると、こんな感じになります。

.

.

.

.

.

駐車場のトラロープ工事

.

.

これを繰り返して…

.

.

.

駐車場のトラロープ工事

.

完成です!

職人さん、いつも丁寧なお仕事をしていただき、ありがとうございます!

.

.

写真だと分かりづらいですが、実物は黄色の発色が綺麗で、結構目立ちます。

(ただ、どうしても日焼けしてしまうので、何年か経つとこの発色はなくなってしまいます。)

契約者様に気持ち良くお使いいただくためにも、線ははっきりしている方がいいですね。

.

更地にトラロープで線を引いて駐車場として貸そうかな…

昔トラロープで線を引いたけど、時間がたって切れてしまった…

そんなお考え・お悩みをお持ちの方、一度弊社へご相談してみませんか?

駐車場専門会社として、最適なアドバイスができる自信があります。

その他の工事や管理でもお困りのことがありましたら、まずはご連絡ください!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◎名古屋市内で、駐車場経営・駐車場工事の相談なら不動産工房にお任せください◎

駐車場経営のプロとしてアドバイスできることがあるはずです

駐車場オーナー様向けサイト: 駐車場管理の相談なら

駐車場どっとこむ名古屋: 名古屋の駐車場検索決定版

月極駐車場どっとこむ: 全国の月極駐車場検索サイト

 

駐車場ご所有の地主様:

弊社HPの掲載料は無料です。お気軽に掲載依頼してください。

 

株式会社不動産工房
052-571-1191
info@2103kobo.co.jp

駐車場運営でお悩みの方、ぜひご相談ください!

 

ガレージのリニューアル

かなり古いガレージを貸せるかな?と悩まれている地主様も多くいらっしゃるのではないでしょうか

賃料を適正にすれば、そのまま貸すことも可能ですが、リニューアルして気分を新たに貸すことも可能です。

イメージは下記の通りです。
見違えますね!?

(工事前)

 

 

 

 

 

 

 

↓↓
 (リニューアル後)

 

 

 

 

 

 

 

外壁を塗装することにより、外壁と屋根の劣化を防ぐ効果もあります。
その他、シャッターの調整や電源を付けるなどの付加価値工事も合わせて施工するのもいいかもしれません。
費用負担が問題であれば、弊社で現状のまま借上げさせて頂いて、弊社の費用負担でリニューアルさせて頂くことも可能です。

愛知県内であれば、立地は問いません。まずは、お気軽にご相談ください。
お客様のニーズにあったご提案をさせて頂きます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎愛知県名古屋市内で土地活用の相談なら不動産工房にお任せください
駐車場経営のプロとしてアドバイスできることがあるはずです。工事から募集・管理までトータル的にサポートいたします。

駐車場管理の相談は: 駐車場管理HP
名古屋の駐車場検索サイト: 駐車場どっとこむ名古屋
全国の月極駐車場検索サイト: 月極駐車場どっとこむ(全国版)

駐車場ご所有の地主様:HPへの掲載は無料です。お気軽にご登録ください。

株式会社不動産工房
052-571-1191
info@2103kobo.co.jp

次のページ »

お問合わせ Tel.052-571-1191月~土 8:30~17:30 メールでのお問い合わせはこちら

ページのTOPへ

名古屋の月極駐車場の経営・募集 ・管理運営の他、借上・サブリース・保証など土地活用に関することならなんでも不動産工房にご相談ください。