不動産工房

名古屋の駐車場の経営管理・運営

Tel.052-571-1191月~土 8:30~17:30 お問合せ メールでのお問合わせはこちら

実績

トップページ>実績

実績

ご自宅の余った土地の活用法

将来お子様が家を建てたくなった時に使えるように…

駐車場のオーナー様とお会いすると、そういった理由で土地や駐車場をお持ちだとお伺いすることが
あります。
また、弊社で管理・借上げさせていただいている駐車場で、家を建てるため閉鎖した場所もあります。

先祖代々土地を大切に引き継いで守っていく一環として、駐車場の管理・借上げという形でお手伝い
することができるのは、弊社にとっても嬉しいことです。

。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。

弊社で管理させていただいている駐車場のオーナー様の中には、自宅の敷地が広く、土地が余って
しまった
という方もいらっしゃいます。

そういった場合、余った部分を月極駐車場として活用してみるのはいかがでしょうか?

下記は実際にあった事例です。
元々は、

このような広い土地で月極駐車場運営をされていましたが、ご家族様が土地の半分を使って
自宅を建てることになりました。

そのため、
 

残りの部分で改めて月極駐車場として整備し、募集を再開することになりました!

それ以外にも、下記の駐車場のように、家の敷地内に多めに駐車区画を作って、自家用車を
停めないところを月極として貸し出しているケースもあります。


バイク用の月極駐車場にしているケース
もあります。

。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。

月極駐車場として募集をし、借主様が見つかれば、その分の賃料収入が見込めます。
土地の固定資産税や住宅のローンに充てたり、臨時収入としてお小遣いにしたり、いろいろな
使い道があります。

自宅の敷地で遊ばせているスペースがあるようでしたら、月極駐車場として貸し出しをしてみませんか?
月極駐車場専業会社として、お任せいただければ責任を以て募集をさせていただきます。

もしも借主様が見つからなかったら…とご不安な方、弊社で1台分から借上げさせていただくことも
可能です。

まずはお気軽にご相談ください。
どのようにするのが最も良いのか、独自のノウハウをもってご提案させていただきます。

不動産工房:052-571-1191
メールでのご相談はココをクリック♪
お問合せお待ちしております!

。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。

◎名古屋市内で土地活用の相談なら不動産工房にお任せください。
駐車場経営のプロとして、弊社にしか提案できない独自ノウハウがいくつもあります。

遊休地をお持ちでしたら、まずは、お問い合わせください。

株式会社不動産工房
052-571-1191

駐車場経営のプロとしてアドバイスできることがあるはずです。

駐車場オーナー様向けサイト: 駐車場管理の相談なら

駐車場どっとこむ名古屋: 名古屋の駐車場検索決定版

月極駐車場どっとこむ: 全国の月極駐車場検索サイト

マンション・アパートやご自宅前のバイク駐車場、空きありませんか?

マンション・アパートオーナー様の中には、「バイク用の駐車場を作ってあるけれど、
実際はあまり使われていなくて遊ばせている」という方もいらっしゃるかと思います。

そんな方にご提案です。

バイク駐車場を「月極として貸す」というのはいかがでしょうか?

----------------------------------------

マンション・アパート敷地内のバイク駐輪スペースや余っているスペースは、
もしかしたら近くで月極でお探しの方にお貸しできるかもしれません。

例えば…

マンション敷地内で空きが多い駐輪場を転用!

機械式駐車場横の余っていたスペースに新設!

自動車は入れないマンション下の部分も活用できます!

いろいろな方法が考えられます。

それだけではなく、ご自宅のポーチ前通路等の空きスペースでも、バイクが
置ければ十分可能性はあります。

例えば…

ご自宅の玄関脇で、自転車等を置いていたスペースで借主が見つかるかもしません。

自宅1階のガレージ(通路スペース)の空いているところだって、有効活用しましょう!

それ以外にも、空きテナント・空き倉庫の敷地内を使うということもありですね。

例えば…

空き倉庫内に区画割り振りをして、共用のバイクガレージに!

空きテナントの通路部分を、テナントが決まるまで一時的にバイク置き場に!

物置だって、共用のバイクガレージとして需要があるかもしれません!

----------------------------------------

マンション・アパートのバイク駐車場だけ空きになってしまっていて、もったいないなぁと
お考えの方、ご遠慮なく弊社にご相談ください!

すでにお任せいただいているオーナー様からは、バイク駐車場で契約者様がいらっしゃる分、
収入が増えたとお喜びの声をいただいております。

入居者様以外に貸して、トラブルにならないかな…そんなご不安がございましたら、月極で
契約者様が決まった区画だけ弊社で管理をさせていただくことも可能ですし、条件によっては
弊社で一括借上げをさせていただくことも可能です。

駐車場専門会社として、収益の最大化に向けたアドバイスができると確信しております。

ちょっとでも気になったか方は、まずはお電話くださいませ♪

不動産工房:052-571-1191

メールでのご相談はココをクリック♪

お問合せお待ちしております!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◎名古屋市内で土地活用の相談なら不動産工房にお任せください。
駐車場経営のプロとして、弊社にしか提案できない独自ノウハウがいくつもあります。

遊休地をお持ちでしたら、まずは、お問い合わせください。

株式会社不動産工房
052-571-1191

駐車場経営のプロとしてアドバイスできることがあるはずです

駐車場オーナー様向けサイト: 駐車場管理の相談なら

駐車場どっとこむ名古屋: 名古屋の駐車場検索決定版

月極駐車場どっとこむ: 全国の月極駐車場検索サイト

1階倉庫をシャッター付ガレージにリノベーション

建物1階の倉庫をシャッター付ガレージにリノベーションした事例をご紹介します。

地域にはよっては、倉庫としての需要がほとんどない地域もあります。
郊外すぎたり、住宅地すぎると、お問い合わせすらほとんどない地域もあります。

そんな倉庫を高級車用のガレージにしてみてはいかがでしょうか?

工事前

 

 

 

 

 

 

 

 

工事後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャッターが2重で、セキュリティーが高いため、即日満車になりました。

駐車場探しをされている方のニーズはまちまちです。駐車場検索サイトの「月極駐車場どっとこむ」を通じて、あらゆる情報を集めています。不動産工房にご相談いただければ、地主様のご要望と駐車場探しのニーズがマッチするリノベーション提案をいたします。

どんな建物でもご相談ください。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

愛知県名古屋市内で土地活用の相談であれば不動産工房にお任せください。
駐車場経営で安定度のある土地活用をご提案いたします。

㈱不動産工房

052-571-1191

自宅前の駐車場

自宅前の駐車場について、ご紹介いたします。
 .
自宅前に余っている駐車場スペースはありませんか!? 是非お貸しください。地域の方も喜んでいただけるはずです。
こんな相談が多いです。
 .
第1位:家を建て替えるときに、余剰敷地を外部貸しして、副収入を得たり、返済金の一部に充当したい。
第2位:子供が巣立ったり、転勤になって駐車場が余ってしまったので活用したい。
第3位:庭の手入れが大変なので、駐車場にして庭の手入れから解放されたい。 などなど
 .
1台から喜んでお手伝いをさせていただきます。
↓↓こんな立派な駐車場でも、もちろんOK
大切な資産を有効にご活用ください。 資産も活きますし、
近隣の方にもきっと喜ばれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~愛知県内で駐車場としての土地活用を相談するなら~

 

株式会社不動産工房 052-571-1191

 

名古屋市の月極駐車場情報土地活用相談 ↓月極駐車場の募集・管理・借上げの事なら 月極駐車場の管理・募集・借上げ

屋根付き駐車場

建物の一階を駐車場として活用した事例をご紹介いたします!(名古屋市西区)

解体して駐車場工事をするのがベストとは限りません。建物の1階だけをくり抜いて駐車場にすることも可能です。

メリットとしては次の通りです。

①なんと言っても解体費用が抑えられる

②空間(空中)を有効に活用できる。

③屋根付きのため、付加価値がつき、賃料を高めに設定できる

④建物が居住用であれば、固定資産税や相続税の評価減を受けられる可能性がある。

気をつける点は次の通りです

①構造上、1階をくり抜いても問題がないかの確認が必要です。耐震性や勾配など。

②建物が複雑な場合、改装費が高くつく場合がある。

建物を壊さずに駐車場として活用できるかは、ケースバイケースですので、まずはお気軽にご相談ください。現地を確認のうえ、ご提案させて頂きます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

◎名古屋市内で土地活用の相談なら不動産工房にお任せください
駐車場経営のプロとしてアドバイスできることがあるはずです。工事から募集までトータル的にサポートいたします。

駐車場管理の相談は: 駐車場管理HP
名古屋の駐車場検索サイト: 駐車場どっとこむ名古屋
全国の月極駐車場検索サイト: 月極駐車場どっとこむ(全国版)

駐車場ご所有の地主様:HPへの掲載は無料です。お気軽にご登録ください。

株式会社不動産工房
052-571-1191
info@2103kobo.co.jp

次のページ »

お問合わせ Tel.052-571-1191月~土 8:30~17:30 メールでのお問い合わせはこちら

ページのTOPへ

名古屋の月極駐車場の経営・募集 ・管理運営の他、借上・サブリース・保証など土地活用に関することならなんでも不動産工房にご相談ください。